
十三祝い
2015年03月01日
今日は3月1日日曜日 大安です。
県立高校は一斉に卒業式・・・旅立ちの春ですね☆
今年の干支は羊、長女ベティ年女・・・つまり13祝いとあいなりました。

春らしい、桜色のお着物をつけると「馬子にも衣装」で、お嬢様に見えます。
首里のおかの手前のホテルでお祝いのランチ会をしました。
なれない着物でナーバスになってましたが、みんなに祝ってもらって・・・
感謝の気持ちを伝えられていいランチ会となりました。
若干たたじの粗相を除いては
・・・・・スタッフの方お世話かけました。


13祝いのあと首里の盛光寺(羊の干支の祈禱所)にてお参りしました。
あいにくの雨でしたが神様からの
大地の恵みをたくさん受けてすこやかに育っていって欲しいと思いました。
13祝いおめでとうベティ。
県立高校は一斉に卒業式・・・旅立ちの春ですね☆
今年の干支は羊、長女ベティ年女・・・つまり13祝いとあいなりました。
春らしい、桜色のお着物をつけると「馬子にも衣装」で、お嬢様に見えます。
首里のおかの手前のホテルでお祝いのランチ会をしました。
なれない着物でナーバスになってましたが、みんなに祝ってもらって・・・
感謝の気持ちを伝えられていいランチ会となりました。
若干たたじの粗相を除いては

13祝いのあと首里の盛光寺(羊の干支の祈禱所)にてお参りしました。
あいにくの雨でしたが神様からの
大地の恵みをたくさん受けてすこやかに育っていって欲しいと思いました。
13祝いおめでとうベティ。
Posted by ちゃあ@ at 17:04│Comments(2)
この記事へのコメント
ちゃあ@さんいつも遅くにすいません。
ベティちゃんおめでとう!!
桜の着物、バッチシ決まってます!
ベティちゃんおめでとう!!
桜の着物、バッチシ決まってます!
Posted by *コザ原人*
at 2015年03月07日 00:05

ありがとうございます。
原人さんちも、今年は長男くんの
成長を感じる春になるでしょうね。
ちょっと早いけど卒業おめでとうございます。
原人さんちも、今年は長男くんの
成長を感じる春になるでしょうね。
ちょっと早いけど卒業おめでとうございます。
Posted by ちゃあ@
at 2015年03月07日 21:26
